音ゲー分科会

音ゲー向けをテーマにいろいろ投稿していきます

iidx

Pythonで打鍵音シミュレータを作る2 ~音再生+ノーツ読み取りその1~

Pythonで打鍵音シミュレータを作る2 ~音再生+ノーツ読み取りその1~ 前回の構想編に続き、今回は実際に打鍵音シミュレータを制作していきます。 otg-subcommittee.hatenablog.comこの記事を書いている時点でほぼ完成しているので、使用したライブラリ類…

Pythonで打鍵音シミュレータを作る1 ~構想編~

Pythonで打鍵音シミュレータを作る ~構想編~ Pythonを使って打鍵音シミュレータを作ってみたいと思います。今回は構想編になります。今回はPythonの勉強やシステム構想の練習も兼ねているので、実際に作っていく段階で構想通りにいかない部分は都度修正し…

ジストニアっぽい症状を改善させた話@iidx

今回は私が陥ったジストニアっぽい症状の話です。実際に診断を受けたわけでもなく、ジストニアの人の症状は明確にでていないのでおそらくジストニアではないのですが、 ジストニアの改善方法をいろいろ試したところ症状が解消したので一例として記事にするこ…

音ゲーの操作や動作の無意識化

今回は音ゲープレイ中の動作と意識・無意識について考えてみます。この記事では「無意識化した操作」とは、プレイヤーの動作のうち 譜面認識→譜面変換→打鍵操作 の譜面変換の処理を無意識的に行い高速化させる ことを指しています 操作の無意識化わかりやす…

音ゲープレー中の動作とフロー

音ゲープレー中の動作とフローについて考える 今回は音ゲーをプレーしている人がどういうことを認知し操作・フィードバックしているか考えてみます。 プレイヤーが行っている動作・フロー 音ゲーのプレー中の動作をフローチャート風に表現してみました。 音…